■東京から帰宅・・・

東京デザイナーズウィークに行ってきました・・・初めてそのイベントに行ったので、わくわくしてた。まぁ、最新の各企業・デザイナー
がこぞって新商品・斬新なデザインを発表していた・・・。
最近、自分の中でデザインって何であるか自問している・・・
カッコイイものを世の中に普及させるのが、デザイナーなのか?
美しいと思ってもらう事がデザインなのか?
自分は建築を学んだ端くれなんで、どうしても建築よりの目でデザイン・空間に興味をもってしまう。
最近、読んでいる隈 研吾の本の中に、フランク・O・ゲーリーが建築と芸術の違いは、建築には窓があると述べていた。確かにその通りかなと思う。ただ、窓があるだけで建築となりデザインされた空間ができるのであれば、人はなぜデザインをする事に価値を見出しているの
かとふと考える。話はそれたが、それでも自分もデザインの興味が止むことはないと思う。まぁ、そんな、感じです。